2021年
1月
明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願い致します。
3学期も子供たちは元気一杯過ごしています。
感染予防に努め今年も元気に過ごして行きたいです。
1月7日(水)礼拝
礼拝がありました。
新しい年初めての礼拝でしたが、落ち着いた雰囲気の中で行われました。
1月20日(火)体育教室
寒さに負けず元気に体育教室に参加しました!
鉄棒やマットなど、それぞれの年齢に合わせた活動を行っています。
1月21日(木)鏡割り
うさぎ組さんで鏡割りを行いました。
コロナウイルス感染拡大防止の為、中止になったお餅つきの代わりにみんなで一緒に力を合わせて
硬いお餅を割ることができました。
給食の様子
8日(木)ご飯・チリコンカーン・ごま和え・すまし汁・お茶
15日(金)芋ご飯・白玉雑煮・厚揚げの人参味噌がけ・みかん・お茶
20日(水)鮭の変わり西京焼き、ごま和え、けんちん汁、牛乳
子育て支援の一環として、預かり保育「こひつじ教室」を開設していましたが、只今定員がいっぱいですので、受け入れをしておりません。
受け入れが可能になりましたら、未就園児(2歳児)を対象として、ご家庭の都合によりご家庭での保育が困難な場合にご利用いただけますのでよろしくお願いします。