2020年
5月15日(金)さつま芋植え
さつま芋の苗を植えに行ってきました。
暑い中でしたが、畑でさつま芋の苗に土のお布団をかけてきました。
秋には美味しいさつま芋で焼いも、今から楽しみです。
5月20日(水)歯科検診
少し泣いてしまう子もいましたが、大きなお口を開けて頑張りました。
うさぎ組さんは、自分の名前を言ってから「お願いします。」とご挨拶をしていました。
園でも、歯ブラシの習慣をつけて、虫歯に気をつけていきます。
5月21日(木)お誕生日会
コロナウイルスの影響で延期になっていたお誕生日会を行いました。
チャプレンに一人一人、祝福を頂き、各クラスでお誕生日のお祝いをしました。
みんなで、おやつも食べて、とても楽しそうでした。
5月25日(月)避難訓練
初めての避難訓練。地震後火災がおきたということで、避難開始。
大きな警報音に、ビックリして泣き出してしまう子。
それでも、みんなで机の下に隠れて、先生のお話を聞いて児童公園に避難しました。
消火訓練は、うさぎ組の代表6名もチャレンジしました。
給食の様子
・ご飯、ポークビーンズ、チーズフライドポテト、すまし汁、牛乳
・バターロール、おからコロッケ、ナムル、スープ、牛乳
午後のおやつも美味しそうに食べている子ども達。お好み焼きをペロリとたいらげていました。
子育て支援の一環として、預かり保育「こひつじ教室」を開設していましたが、只今定員がいっぱいですので、3月の受け入れをしておりません。
受け入れが可能になりましたら、未就園児(2歳児)を対象として、ご家庭の都合によりご家庭での保育が困難な場合にご利用いただけますのでよろしくお願いします。
2020年度 ひかりのこクラブのご案内 (コロナウイルス感染予防の為現在は中止しております)
時間 : 10:00~11:30 (受付9:45~)
場所 : 稲荷山くるみこども園園舎ホール
持ち物: 上履き(お子様・保護者様)・おやつ・水筒・着替え(必要に応じて)
申込み: 当日、園での受付になります。(予約・参加費なし)
駐車場: 園の駐車場をご利用下さい。
連絡先: 稲荷山くるみこども園 富岡 電話026-272-1215
今年度のひかりのこクラブは、新型コロナウイルス感染予防措置としまして、当面の間、開催を見合わせます。
開催が開始される時は、ホームページ等でお知らせいたします。 園見学希望がありましたら、個別に対応させて頂きます。