2019年
12月27日(金)2学期終業式 と 大掃除
2学期最後の日。子ども達は各クラスのお部屋の窓・ドア・壁・床をピカピカにしてくれました。
気持ちよく新年を迎えられます。
明日から冬休みに入ります。ご家族で楽しい冬休みをお過ごしください。
本年もありがとうございました。良いお年をお迎えください。
12月26日(木)こまの色塗り(うさぎ組)
木のこまに色付けをしました。「回るとどんな色になるかな?」
思い思いの色をぬり、ステキなこまの完成。
3学期にみんなでまわして遊びたいと思います。紐をまくところも難しそうですが、
初日に回すことができたお友だちもいました。楽しんで練習していきたいです。
12月24日(火)クッキー作り(うさぎ組)
クリスマス会も終わって一段落。
今日はみんなでクッキーを作りました。粘土遊びの要領で上手に 型抜きができました。
トッピングも可愛くでき「はやくたべたいな~」と こどもたち・・・「いただきます!」
みんなで美味しくいただきました。早速お家でもクッキーを作ったそうです。
今日の給食 23
・カレーうどん、ひじきサラダ、みかん、麦茶
・わかめご飯、竹輪のかば焼き、ポテトサラダ、すまし汁、牛乳
・ケチャップライス、タンドリーチキン、ブロッコリー、苺、スープ、麦茶 <クリスマス献立>
12月21日(土) クリスマス会
クリスマス会本番の日になりました。
第1部のページェント(降誕劇)では、年少・年中・年長がそれぞれの役の衣裳をつけ、礼拝堂の中でたくさんの皆様に見守られながら、練習の成果を十分に出し、すばらしいページェントができました。
第2部は、園舎に移り祝会が始まりました。各クラスの発表があり、かわいらしく、また元気よく、そして、しっとりと歌いあげました。ページェントと並行しての練習でしたが、とてもよく頑張りました。
そして・・くるみこども園にもサンタさんが来てくれました。
お家の方とのプレゼント交換もあり、みんなで楽しい時間を過ごすことができました。
ご家族の皆様、ありがとうございました。
今日の給食 22
・食パン、ジャム、肉団子スープ、マカロニサラダ、ミニトマト、牛乳
・ご飯、豆腐の松風焼き、切り干し大根煮、みそ汁、牛乳
・ご飯、チリコンカーン、さつま芋のレーズン煮、スープ、麦茶
今日の給食 21
・味噌煮込みうどん、パリパリサラダ、りんご、牛乳
・レーズンパン、ほうれん草のキッシュ、大根サラダ、スープ、牛乳
・ご飯、じゃが芋の炒め煮、浅漬け、すまし汁、牛乳
子育て支援の一環として、預かり保育「こひつじ教室」を開設していましたが、只今定員がいっぱいですので、12月の受け入れをしておりません。
受け入れが可能になりましたら、未就園児(2歳児)を対象として、ご家庭の都合によりご家庭での保育が困難な場合にご利用いただけますのでよろしくお願いします。
2019年度 ひかりのこクラブのご案内
時間 : 10:00~11:30 (受付9:45~)
場所 : 稲荷山くるみこども園園舎ホール
持ち物: 上履き(お子様・保護者様)・おやつ・水筒・着替え(必要に応じて)
申込み: 当日、園での受付になります。(予約・参加費なし)
駐車場: 園の駐車場をご利用下さい。
連絡先: 稲荷山くるみこども園 大塚 電話026-272-1215
お友だちを誘ってみんな来てね。
「日程」
12月 6日(金) ミニクリスマス会
1月17日(金) 鬼のお面をつくろう
2月14日(金) おひなさまをつくろう