2018年
年長組恒例の2泊3日のお泊まりキャンプが無事に終わりました。
黒姫童話館でのアイスクリーム作りから始まり、ロッジでのカレーライス作り、キャンプファイヤー、笹ヶ峰散策、すいか割り、花火、いもり池散策など・・盛り沢山のプログラムをこなしました。子ども達は持っている力を十分に発揮し、励まし助け合い、たくさんの体験ができました。
今日は1学期の終業式がありました。明日から8月16日(木)まで1号認定のご家庭は夏休みに入ります。「夏休みの過ごし方について」をご覧いただき楽しい夏休みをお過ごしください。
2号・3号認定のご家庭は、8月10日(金)まで通常保育です。元気に登園してください。
そして年長組は、いよいよ明日から妙高高原へ2泊3日のお泊まりキャンプです。お友だちや先生達とたくさんの体験そして楽しい思い出ができるといいですね。
元気にいってらっしゃい。
今年度は雨の中での、「夕涼み会」でしたが、父母の会役員さんはじめ係りの方々のご協力で盛大に行われました。
16:30から始まり、夜店を楽しんだ後は、おみこしのスタートです。今年は、さくら組こひつじ教室たんぽぽ組ひよこ組の「くらげみこし」と、りす組うさぎ組の「おばけみこし」で、クラス毎に担ぎました。盆踊りは「ピッカピカ音頭」「ドラえもん音頭」親子で楽しく踊りましたね。
帰り際に、お見送り花火も上がり、とても楽しい会になりました。ありがとうございました。
お家でかわいらしく書いていただいた短冊と、各クラスそれぞれの飾りを笹に飾りました。笹の葉っぱがチクチクして・・でも頑張って飾りました。お部屋の中がとっても賑やかになりました。
お願いごとがかないますように・・・☆
子育て支援の一環として、預かり保育「こひつじ教室」を開設していましたが、只今定員がいっぱいですので、7月の長期の受け入れをしておりません。
受け入れが可能になりましたら、未就園児(2歳児)を対象として、ご家庭の都合によりご家庭での保育が困難な場合にご利用いただけますのでよろしくお願いします。
時間 : 10:00~11:30
場所 : 稲荷山くるみこども園ホール
持ち物 : 上履き(お子さん・保護者)・おやつ・水筒・着替え(必要に応じて)
申込み : 当日、園での受付になります。(予約・参加費なし)
駐車場 : 園の駐車場をご利用ください。園に西側にも駐車場があります。
連絡先 : 稲荷山くるみこども園 大塚 電話026-272-1215